座長・演者の方へ
1.座長の方へ
- 座長の受付は行いません。ご担当セッションの開始10分前までに、次座長席(各会場内右側前方)にご着席ください。
- 座長席上に計時装置が設置してあります。発表終了1分前に黄色、終了時に赤色の警告ランプが点灯します。進行は時間厳守でお願いいたします。
2.口演発表者の方へ
1)口演時間
一般演題 | 発表5分・討論3分 |
---|---|
症例報告 | 発表3分・討論2分(症例報告は、演題番号の右に「*」マークを付記) |
CPC:リンフォーマ | 発表5分・討論13分 |
シンポジウム4 | 発表5分・討論11分 |
上記以外の演題 | 事前にお知らせした通りです。 |
※発表の10分前までに、次演者席(各会場内左側前方)にお越しください。
※演台上に計時装置が設置してあります。発表終了1分前に黄色、終了時に赤色の警告ランプが点灯します。時間厳守にご協力ください。
2)発表データ受付
PC受付場所・受付時間
神戸国際会議場B1F ロビー
5月24日(金曜日)8:00~17:30
5月25日(土曜日)8:00~14:30
- 発表40分前までに発表用のデータをPC受付までお持ちください。
- 2日目の午前中の発表者は、できるだけ1日目に発表データをご登録ください。
- USBメモリ、PC本体による発表が可能です。その他のメディアはお受けできません。
※Mac Keynoteでのデータ受付はできません。ご使用の場合は、ご自身のPCをお持ち込みください。
3)発表データ作成方法
共通のご連絡事項
- 口演発表はすべてPCプレゼンテーションのみです。
- 音声の出力はできません。
- 個人情報保護の観点から、個人が特定できる画像では、目線を入れるなどの配慮を可能な限り行ってください。
PC本体持ち込みの場合

Mini D-Sub15 ピン
- お持ち込みいただくPCの機種、OS及びアプリケーションソフトの種類は問いません。
- ACアダプターを必ずご持参ください。
- 会場のプロジェクターへは一般的な外部出力端子(Mini D-Sub15 ピン)での接続となります。
- Macintoshや一部のWindows PCでは変換コネクターが必要となりますので、必ず変換コネクターをお持ちください。
- スリープ機能やスクリーンセーバーの設定は事前に解除してください。
- 会場で用意したプロジェクターと接続できない場合に備え、USBメモリでバックアップデータをご持参ください。
USBメモリ持ち込みの場合
- 会場にご用意するPCはWindows10です。MacintoshはPC本体持込のみ対応いたします。
- 対応するアプリケーションソフトは、Windows版PowerPoint 2013/2016です。
- 発表用のファイル名は「演題番号+氏名」としてください。
(例:A-1-2 山田太郎.ppt、LS2 山田花子.ppt) - 文字フォントはOSに設定されている標準的なフォントをご使用ください。
特殊なフォントの場合、表示のずれ、文字化けが生じることがありますのでご注意ください。 - 動画を使用される場合には、ご自身のPCでのご発表を推奨いたしますが、USBでデータファイルをお持ちいただく際には、動画ファイルはwmv形式とし、PowerPointとのリンク状態を保つため、使用動画データも同じフォルダに一緒に保存してください。バックアップ用としてご自身のPCもご持参ください。
4)発表時のPC操作について
- 演台上に液晶モニター、キーボード、マウスがセットしてありますので、ページ送りは発表者ご自身で行ってください(PC本体持ち込みの場合も同様です。)
3.学術大会における利益相反(COI)の開示について
日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会にて口演発表される筆頭発表者の方は、発表の際にCOI状態を以下の要領で開示くださいますようお願いいたします。
【開示方法】
発表スライドの2目(タイトルスライドの次)にCOI申告スライドを1枚挿入してください。
本学会ホームページに掲載されている「利益相反の開示について」のスライドサンプルをご参照の上、作成してください。
【注意】
企業にご所属の方については、スライド1枚目に所属先企業名を明記してください。別途COI状態の開示は不要です。ただし、別企業とのCOI状態がある場合は、スライド2枚目に開示してください。
4.論文提出
一般演題、症例報告でご発表の方々は、本学会終了後、ご発表の内容をSkin Cancer投稿規定(プログラム・抄録集194~196頁参照)に従い論文にまとめ、日本皮膚悪性腫瘍学会機関誌“Skin Cancer”にご寄稿ください。
提出期限は2019年8月30日(金曜日)です。
原稿データ送付先:skincancer.toukou@rinsyo-iyaku.co.jp
※詳細につきましてはSkin Cancer投稿規定をご参照願います。
お問い合わせ先:(株)臨床医薬研究協会 Skin Cancer編集部
mail:jscs@rinsyo-iyaku.co.jp tel:03-4405-3601